みち 第四百十七号(12月15日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 長野県東御市下之城両羽神社奉納木像考
3 深層潮流(藤原源太郎) 反日気運に昂揚する韓国のジレンマ
5 世界情報分析(藤原源太郎) ウクライナ西傾化と台灣人良心の勝利
10 お金の本質(安西正鷹) 147 お金の功罪 136 オプション取引 その 2
12 黒潮文明論(稲村公望) 128 ルービン先生の思い出
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 64 おしほい 58 延命長寿の禊祓
14 洞察日本史(落合莞爾) 29 『加太産土春日神社沿革史』
16 常 夜 燈(黄不動) 日英巨大環状列石の謎
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十六号(12月1日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 美濃・信濃・越後経由日本海大陸ルート
3 深層潮流(藤原源太郎) 日露・日支・米支首脳会談開かれる
5 世界情報分析(藤原源太郎) 米国防長官解任と米豪印の関係強化
10 お金の本質(安西正鷹) 146 お金の功罪 135 オプション取引 その 1
12 黒潮文明論(稲村公望) 127 真珠と硝石と富の源泉
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 63 おしほい 57 世界統一支配の罪穢
14 洞察日本史(落合莞爾) 28 加太春日神社本来の御祭神
16 常 夜 燈(黄不動) 東亜全域に残る日本への思慕
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十五号(11月15日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 天武天皇による五京構想と信濃造都計画
3 深層潮流(藤原源太郎) 日朝協議進捗の問題点
5 世界情報分析(藤原源太郎) 米民主党惨敗と日支首脳会談実現
10 お金の本質(安西正鷹) 145 お金の功罪 134 先物取引 その 3
12 黒潮文明論(稲村公望) 126 真珠と大航海時代
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 62 おしほい 56 罪穢の全体主義
14 洞察日本史(落合莞爾) 27 宮中某重大事件の真相
16 常 夜 燈(黄不動) 二万五千分の一基本図の完成
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十四号(11月1日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 信濃源氏とわが国における家格信仰
3 深層潮流(藤原源太郎) 揺れる香港雨傘革命
5 世界情報分析(藤原源太郎) 無力化するオバマと朴政権の迷走
10 お金の本質(安西正鷹) 144 お金の功罪 133 先物取引 その 2
12 黒潮文明論(稲村公望) 125 真珠は黒潮文明の特産品
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 61 おしほい 55 罪穢の時局歌謡
14 洞察日本史(落合莞爾) 26 紀州加太浦春日神社祭神考
16 常 夜 燈(黄不動) 最上徳内と択捉島日本領有
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十三号(10月15日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 信濃国小県郡嬢里大伴連忍勝の話
3 深層潮流(藤原源太郎) 米軍シリア空爆への一考察
5 世界情報分析(藤原源太郎) 「イスラム国」をめぐる米政権内暗闘
10 お金の本質(安西正鷹) 143 お金の功罪 132 先物取引 その 1
12 黒潮文明論(稲村公望) 124 支那易姓革命と真珠争奪
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 60 おしほい 54 シナの罪穢
14 洞察日本史(落合莞爾) 25 エジプト流歴史捏造例欠史八代
16 常 夜 燈(黄不動) 古文書でたどる北方領土
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十二号(10月1日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 信濃国佐久郡式内大伴神社考
3 深層潮流(藤原源太郎) スコットランド独立騒動への一考察
5 世界情報分析(藤原源太郎) ISの影に忍び寄る世界金融危機
10 お金の本質(安西正鷹) 142 お金の功罪 131 デリバティブの基本
12 黒潮文明論(稲村公望) 123 黒潮の力強さを体感した礼文島往還
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 59 おしほい 53神慮と人智の相違
14 洞察日本史(落合莞爾) 24 本邦三大族種「古墳辰韓族」
16 常 夜 燈(黄不動) 軍艦島(端島)訪問記
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十一号(9月15日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 信濃一六牧筆頭望月牧考
3 深層潮流(藤原源太郎) ウクライナ停戦合意に関する一考察
5 世界情報分析(藤原源太郎) 日印首脳会談と「イスラム国」の闇
10 お金の本質(安西正鷹) 141 お金の功罪 130 先物取引をめぐる東西対決
12 黒潮文明論(稲村公望) 122 災害避難所としての前方後円墳
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 58 おしほい 52島国の結界
14 洞察日本史(落合莞爾) 23 万世一系皇統と対婚部族
16 常 夜 燈(黄不動) 宇治平等院宝蔵所蔵の妖怪の首
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百十号(9月1日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 中島一憲「渡来人文明開化史観の虚構」
3 深層潮流(藤原源太郎) 激化する中共内部権力闘争
5 世界情報分析(藤原源太郎) 壊れる米国と「イスラム国」の跳梁
10 お金の本質(安西正鷹) 140 お金の功罪 129 お金で逆襲する町人たち
12 黒潮文明論(稲村公望) 121 風葬の既視感を誘う高浜神社裏手墓地
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 57 おしほい 51 わが国のかたち
14 洞察日本史(落合莞爾) 22 両系皇統原理の起源
16 常 夜 燈(黄不動) ユダヤ人レビ族バルナバの福音書
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百九号(8月1日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 縄文農耕の成熟と弥生水田稲作
3 深層潮流(藤原源太郎) ゲットーと化した国家イスラエル
5 世界情報分析(藤原源太郎) 新開発銀行設立とマレーシア機撃墜事件
10 お金の本質(安西正鷹) 139 お金の功罪 128 両替の具体的業務とは
12 黒潮文明論(稲村公望) 120 燃える氷=日本海メタンハイドレート
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 56 おしほい 50 英霊の言霊
14 洞察日本史(落合莞爾) 21 万世両系皇統原理
16 常 夜 燈(黄不動) デニソワ人とアタカマ砂漠ミイラ
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百八号(7月15日号) 内容

1 巻頭言(天童竺丸) 渡来人は日本列島に埋没同化して姿を消した
3 深層潮流(藤原源太郎) 日朝協議進展への一考察
5 世界情報分析(藤原源太郎) 無力化するオバマとイラク三分の計
10 お金の本質(安西正鷹) 138 お金の功罪 127 金融資本主義と外為の原型
12 黒潮文明論(稲村公望) 119 日本海表層型メタンハイドレート
13 みょうがの旅(中村みつぞう) 55 おしほい 49 桜とサメの雄々しさ
14 洞察日本史(落合莞爾) 20 「アマベ」と「オホアマ」
16 常 夜 燈(黄不動) 奇書『ヘブル詩歌の研究』
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百七号(7月1日号) 内容

1 巻頭言 渡来人先進文化将来説の荒唐無稽
3 深層潮流 中東再編とイラク三分割
5 世界情報分析 ランド・ポール躍進とパレスチナ新情勢
10 お金の本質 137 お金の功罪 126 日本単一民族国家説は幻想
12 黒潮文明論 118 急げ独自の深海探査技術開発
13 みょうがの旅 54 おしほい 48 玉音の言霊
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 19 紀伊国伊都郡天野荘丹生四所明神縁起
16 常 夜 燈 河豚計画と川守田英二
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百六号(6月15日号) 内容

1 巻頭言 紀元前一〇世紀水田稲作開始
3 深層潮流 高まる米中軍事対立への一考察
5 世界情報分析 ウクライナ新大統領就任と日朝協議進展
10 お金の本質 136 お金の功罪 125 日本列島東西対立の始まり
12 黒潮文明論 117 メタンハイドレートの可能性
13 みょうがの旅 53 おしほい 47 ネコザメの記憶
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 18 「勧修寺人事記録」と祖父井口米太郎
16 常 夜 燈 竹内巨麿と「キリストの墓」
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百五号(6月1日号) 内容

1 巻頭言 金策と白村江の戦い
3 深層潮流 中越紛争激化への一考察
5 世界情報分析 露支戦略提携強化と印度新政権発足
10 お金の本質 135 お金の功罪 124 家康と蜷川家の密約
12 黒潮文明論 116 北海道神威岬沖玉木海山
13 みょうがの旅 52 おしほい 46 生存と進化の前提
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 17 熊野国造和田氏と粉河庄井口氏の職能
16 常 夜 燈 廉洙政枢機卿の開城工業団地訪問
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百四号(5月15日号) 内容

1 巻頭言 七世紀の「世界大戦」と「文明の戦い」
3 深層潮流 オバマ米大統領来日への一考察
5 世界情報分析 南支那海海戦とインラック政権崩壊
10 お金の本質 134 お金の功罪 123 信長とイエズス会の挑戦
12 黒潮文明論 115 地球温暖化と黒潮
13 みょうがの旅 51 おしほい 45 古事記と胎児の世界
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 16 國體天皇直臣だったわが祖父
16 常 夜 燈 シンコの季節
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百三号(5月1日号) 内容

1 巻頭言 ササン朝ペルシア亡国譚
3 深層潮流 混迷深まるウクライナ情勢
5 世界情報分析 中東和平会議頓挫と崔竜海登場
10 お金の本質 133 お金の功罪 122 一国二貨幣制度の黒幕
12 黒潮文明論 114 韓国大型フェリー沈没事故
13 みょうがの旅 50 おしほい 44 自然崇拝の普遍性
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 15 兵法名取流の系譜と相承
16 常 夜 燈 ブラックホールと『銀河鉄道の夜』
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百二号(4月15日号) 内容

1 巻頭言 大唐西域覩貨邏国考
3 深層潮流 北朝鮮最新動向に関する一考察
5 世界情報分析 ウクライナ混迷と台湾学生運動勝利
10 お金の本質 132 お金の功罪 121 江戸時代の貨幣経済
12 黒潮文明論 113 忘れまじ吐噶喇の島々
13 みょうがの旅 49 おしほい 43 不自然な貨幣経済
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 14 佐幕派牙城紀州和歌山城
16 常 夜 燈 再現不可能な実験もある
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百一号(4月1日号) 内容

1 巻頭言 Y染色体DNA系統O3の跳梁跋扈を阻止せよ
3 深層潮流 強まる支那と韓国の反日連繋
5 世界情報分析 露クリミア編入とGCC内紛
10 お金の本質 131 お金の功罪 120 幕藩体制下の経済構造
12 黒潮文明論 112 南米起源の古代人類は存在するか
13 みょうがの旅 48 おしほい 42 自給と自立の伝統
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 13 山科郷士考
16 常 夜 燈 進行する日本全域米軍基地化
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第四百号(3月15日号) 内容

1 巻頭言 山野井泰史「自分の人生は間違っていないのか」
3 深層潮流 世界経済最新動向に関する一考察
5 世界情報分析 米国防予算削減とウクライナ激変
10 お金の本質 130 お金の功罪 119 デリバティブの起源
12 黒潮文明論 111 黒潮文明の漁獲遺構
13 みょうがの旅 47 おしほい 41 黄泉戸喫の現代
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 12 伏見殿諜報網司令部勧修寺
16 常 夜 燈 中央卸売築地市場の「武人」たち
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第三百九十九号(3月1日号) 内容

1 巻頭言 ブリヤート人の住むマクマホン村
3 深層潮流 中台公式会談への一考察
5 世界情報分析 ウクライナ騒乱とスイス移民制限
10 お金の本質 129 お金の功罪 118 金融界の人類最終兵器
12 黒潮文明論 110 ロッキー山脈東麓の街ボルダー
13 みょうがの旅 46 おしほい 40 基本形と異形
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 11 「エエデナイカ踊」の実行部隊
16 常 夜 燈 習近平体制の「点穴」とは?
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載 
 
   みち 第三百九十八号(2月15日号) 内容

1 巻頭言 ツラン民族揺籃の時代と地域
3 深層潮流 金融ハルマゲドン前夜
5 世界情報分析 米国財政破綻余燼とイラン核問題終焉
8 お金の本質 128 お金の功罪 117 官民挙げての租税回避
10 文明大転換 53 ウルグアイ大麻合法化の文明史的意義
10 黒潮文明論 109 ヘイトスピーチに堕すなかれ
13 みょうがの旅 45 おしほい 39 天与の形に従う
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 10 京都皇統代と加勢舎人
16 常 夜 燈 大震災救助と大空襲の因果関係
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載
 
 
   みち 第三百九十七号(2月1日号) 内容

1 巻頭言 日本人の遙かなる旅
3 深層潮流 混迷深まるタイ情勢
5 世界情報分析 米国中東撤退戦略と中東情勢
8 お金の本質 127 お金の功罪 116 シティの本来の使命
10 黒潮文明論 108 水没した巨大大陸スンダランド
13 みょうがの旅 44 おしほい 38 いのちを伝える
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 9 族種北朝と族種南朝
16 常 夜 燈 関東大震災火災旋風の怪
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載
 
     みち 第三百九十六号(1月15日号) 内容

1 巻頭言 資源大国日本の怠慢
3 深層潮流 北朝鮮最新動向に関する一考察
5 世界情報分析 米国茶会勢力突出と露ソチ五輪暗雲
10 お金の本質 126 お金の功罪 115 シティ・キャッシュの謎
12 黒潮文明論 107 与那国島よりスンダランドを望む
13 みょうがの旅 43 おしほい 37 形から入る人生
14 洞察日本史Ⅰ伏見宮と散所商業網 8 皇別丹波安藤氏と堤家の謎
16 常 夜 燈 葬り去られた南関東ガス田発電計画
◎ 天童竺丸「イスラエル十二支族考」は本号休載